
【山県co-labo】講座(3) お知らせと参加者募集します。
山県市では、“地域一体型オープンファクトリー”について考える講座「プロから学ぶ!ものづくりと住民をつなげる”オープンファクトリー”を考えようin山県市」を、2025年3月5日(水)に開催いたします。
グラフィックやプロダクトなど目に見えるデザインと、企業や地域の仕組みづくりのような目に見えないデザイン。その両面から社会全体のあり方を俯瞰し、地域や企業に向けたアプローチを行うデザイナーの稲波伸行さんを講師としてお迎えし、地域と一体になる “効果的なオープンファクトリー” の成功事例のご紹介や、グループワークでの企画アイデア出しを行います。
山県市在住、もしくは山県市内に事業所のある従業員の方であればどなたでも参加可能です。
前半は「地域一体型オープンファクトリーとは」と題し、稲波さんがこれまで様々な業種の協働でブランディングから場づくりに至るまで取り組んできた成功事例や”オープンファクトリーの考え方”を座学形式でレクチャーします(オンライン参加可能)。
後半は「山県市でのオープンファクトリー」をテーマとして、より実践的なアイデア出しを行うワークショップを行います。
是非こちらの応募フォームからご参加お申込みください。
https://forms.gle/H2YyPmZEWNZbBJAj8


<「プロから学ぶ!ものづくりと住民をつなげる”オープンファクトリー”を考えようin山県市」講座>
開催日時: 2025年3月5日(水) 14:00〜15:30
場所:山県市 保健福祉ふれあいセンター3階 ボランティア室
前半/講義「地域一体型オープンファクトリーとは」
後半/ワークショップ「山県市のオープンファクトリー企画を考えよう」
定員:現地参加30名/オンライン参加無制限
<参加申込期限:2025年2月27日(木)17:00まで>
●複数でのご参加を希望される場合は、このフォームでそれぞれお申込みください。
●オンラインでのご参加を希望される方には、追って参加方法をメールにてご連絡いたします。
●定員が埋まり次第、現地参加は締切とさせて頂きます。
●参加申込後、参加をキャンセルされる場合は以下のプロジェクト事務局宛にその旨ご連絡ください。
<担当部署>
山県市企画財政課 0581-22-6825
<お問い合わせ>
山県co-laboプロジェクト事務局
yamagata-co-labo@ponycanyon.co.jp