見出し画像

臼井とうふ店で教えてもらった厳選豆腐レシピ

お豆腐を使った郷土料理をまなぶ

山県市谷合にある「臼井とうふ店」で、昔から食べているお豆腐を使った郷土料理を教えてもらったので、さっそく作ってみました。新鮮なお豆腐が手に入っても、とうふ冷奴でそのまま食べていませんか?高たんぱくで低カロリーの美味しいお豆腐はいろんなアレンジが出来ます。是非作ってみてください。

ほんのり甘い白あえ

白あえ材料

糸こんにゃく100g、人参 2/1本、油揚げ 2/1枚, いんげん60g
煮汁 だし汁 1カップ、しょう油 小さじ2、砂糖小さじ1
あえごろも 豆腐2/1丁、白ごま 大さじ2~3、砂糖 大さじ1 2/1、塩 小さじ2/1

白あえの下ごしらえ

糸こんにゃく 熱湯で茹でて3㎝ぐらいに切ります。
人参 糸こんにゃくと同じ長さの線切りにし、水大さじ1を加えて炒り煮にします。
いんげん 筋を取り、軽くゆでて糸こんにゃくと同じ長さの線切りにします。
油揚げ 糸こんにゃくと同じ長さの線切りにします。
豆腐 ゆでてふきんの上にとり、さめたら包んで水気を絞ります。

白あえの作り方

①、糸こんにゃく、人参、油揚げ、いんげんを合わせ、分量のだし汁に漬けたままさましておく。
②、白ごまは、鍋に入れ強火にかけて鍋をゆすりながら香ばしく入り、すぐにすり鉢にとって油が出るまで充分にすりつぶす。
③、汁気を絞った豆腐を裏ごしして②の白ごまと合わせ、砂糖、塩を加えてなめらかにすり混ぜ、あえごろもを作る。
④、①の水気を堅く絞り、③に入れて手でまんべんなく混ぜ合わせ、器に盛りつける。

少々手間がかかりますが、まろやかな口当たりとこくのある味は白あえならではのもの。季節によってあえるものを変えて楽しめ、栄養価も高い一品です。

豆の味がする揚げだし豆腐

揚げだし豆腐材料

木綿豆腐1丁、ねぎ適量、オクラ適量
だし汁 1カップ、しょう油 大さじ3, みりん 大さじ1 2/1、片栗粉大さじ1

揚げだし豆腐の下ごしらえ

豆腐 縦半分にしてそれを3等分に6枚にし、ふきんに乗せ水切りをします。
水気を軽く切った木綿豆腐は、片栗粉(小麦粉でも○)をたっぷりつけ、余分な粉は、はたいてておとします。 
あんかけだし だし汁としょう油、みりんを鍋に合わせ、片栗粉を入れとろみを出して温めておきます。
ねぎ、オクラ みじん切りにしておく

揚げだし豆腐の作り方
①、豆腐は160~170°Cの油で揚げていきます。豆腐は水分が多いので、あまり高い温度であげないほうがよいです。途中上下を裏返し、表面がカリッするまで上げたら、しっかりと油を切って取り出す。
②、器に盛り付け、あんかけだし、薬味を添えます。

絹ごし豆腐でも揚げだし豆腐は作れるのですが、豆腐が崩れやすいために揚げるのが難しくなり、お勧めは木綿豆腐です。幅広い年代の方に好まれ お豆腐がよりおいしくかつボリュームをアップさせるのが揚げ出し豆腐ですね。それ以外にも、いり豆腐・麻婆豆腐などいろんなアレンジ料理ができます。一番大事な料理のポイントはお豆腐の水切りですね。
ひと手間かけて美味しくお豆腐料理をいただきましょう!

※2024年8月YAMAGATA BASE HPからの移管分